【タイBL】「Don't Say No -心が近づくとき-」5〜8話【ネタバレ感想】怖すぎるんですけど…
言うの今更ですけど、レオの俳優さんって「Until We Meet Again〜運命の赤い糸〜」のシンなんですね。
髪型違うから、なかなか気づかんかった。(「ターンタイプ2」の後半あたりでやっと気づいた)
確かにこうして見ると顔一緒だわ…
↓冒頭のメガネかけてる男性がシン
それにしてもこのドラマ、やはり「ターンタイプ」と同じくらいのえちえちシーン多いな…
レビュー
ストーリー:★★★★★
脚本・構成・演出:★★★★★
演技力:★★★★★
テンポ:★★★★★
胸キュン:★★★★☆
えち度:★★★★☆
切ない:★★★☆☆
ツッコミどころ:★★★★☆
5話
バスケコートを花びらで汚すなwww 何やってんの?暇なん?
遊び人だったフィアットが今更照れまくってるの可愛いね〜
フィアット家事こんな下手だったのかww
金持ちでよかったな!いや金持ちだから家事できないのか…
イケメンが盛大に尻餅つくの笑う。
リオンが健気にポップ先輩にアピールしまくってるからか、この2人は「2gether」のマンとタイプさんを思い出す。
それにしても、「Don't Say No」ってチーム名なん???
6話
やっとバスケ部っぽいこと始まった!
予告で出てきたアフロがやっと出てきました。
煽り散らかすアフロ。
なんか同人誌みたいな脅し方するやんwww
倫理観ほんま終わってんなwww
そしてリオンめっちゃええ弟やん…
今までいろんな女子と遊んでたけど、きっとずっと本気で好きになった子がいなかっただけで(付き合う前にちゃんと「俺はこういう男だよ」って伝えてたし誠実っちゃ誠実よな)、ポップ先輩の前ではめちゃくちゃ可愛くなるし健気だし…
あの時フィアットのこと「動画流す」って言って脅した犯人だと疑ってごめんやで…
そのお揃いのネックレスレオのママがくれたやつなんか。
家族からもこんなに応援されてたのに付き合ってなかったんかよお前ら…
7話
レオとフィアットの恋人関係は、レオの家では家族公認なのか。
「母親に逆らったら小遣いを減らされる」ってリオン言ってたけど、お前その年で小遣いもらってるのか???これだから金持ちは…
ママ、2人が付き合う前からネックレスプレゼントしてた。
回想の時点でこの雰囲気出してたのに、これで付き合ってないとか…
こりゃあ周囲もずっともどかしかったでしょうね(笑)
まぁ2人とも臆病だったわけだからな。
ポップ先輩のことも相当気に入ったママ。
フィアットはフェーさんのことが大嫌いだけど、フェーさんはフィアットにめっちゃ気遣ってる感すごいな…
2人が濃厚なチューしてるのをモブ女が見かけちゃった時の彼女の顔wwww
「ざまあみろ」ってフィアット性格クソ悪くないか?
ポップ先輩とリオンはええ感じになってきました。
8話
ママとはフィアットが3、4歳の頃会ったきりだったのか。
そりゃママの顔とか覚えてないわ。
フィアットママ、なんか怖いんだけど何なの?なんか違和感ある。
フェーさん、彼女なりにフィアットと仲良くなろうと距離縮めようと努力してる様子がなんとも悲しい。
フィアットのパパはなんでママと離婚したのか気になる。
フィアットってバスケ部部長のくせに、いっつも生理中の女子みたいにちょこんと座って休んでるイメージある(笑)
シャワー室でやるんだったら家でやればいいのに(笑)みんな寛容やな。
ええ…お前妊婦さん突き飛ばしたんか…
そりゃパパも怒る。
でもフィアットの気持ちも分かるような。
だってフェーさんめっちゃ若くない?
フィアットとそんな年変わらなさそうに見える(笑)
大好きな本当のママと離れ離れ、しかもこんな若い女性がいきなり母親だなんて言われたら、まだ幼い子どもだと受け入れられないだろうし。
泣きそうな顔しながらフィアット探すレオで泣けてくる…
妹を殺しかけて自責の念に駆られるフィアット。
おそらく作中屈指のシリアスシーンなのに「EAT ME」って書かれてるシャツで爆笑www 涙返してwww
フィアットのママ、怖すぎるんですけど…
初登場時から違和感すごかったけど、こんなホラーになるとは。
きつく怒鳴った後に急に「泣かないで…」って優しくなるのやめてww
典型的なDVやんけ!!
なんでフィアットのママはこんなにパパを嫌ってるんだろう。
きっと彼女も最初からこんな風じゃなかっただろうし、何が彼女をここまで変えたんだろうか。
まとめ
フィアットママ、ずっと違和感すごかったけど、8話ラストのあの狂気じみた笑顔が怖かった…
離婚の原因何??? 何が彼女をこんな風にさせたの?
今回はフィアットが取り乱したり大声で泣き叫ぶシーン多かったな…
っていうかフィアットはいつも情緒不安定だな。
レオ、ずっとそばにいてやれよな!
どんな時でもフィアットの見方でいてくれるレオが最高の彼氏すぎてキュンとくる。
ただフィアット、あんなシリアスなシーンで「EAT ME」シャツなんか着ないでくれ(笑)
レオフィアがシリアスだから、リオンとポップ先輩が癒しです。
それにしてもフィアット、フェー、ファーとやたらと「F」始まりの名前多いなこの家族…
「ターンタイプ」でも、ターン、ター、トーン、サーン…と似たような名前ばっかりだったし、同じ作品ではキャラの名前統一感もたせるのが流行ってるの?
